MENU

インテリジェントクリアランスソナー

Toyota Safety Sense

しっかりと前方の安全を見守る、高精度な「2種類の目」。
Toyota Safety Sense(衝突回避支援パッケージ)

ぶつからないをサポート。
プリクラッシュセーフティ(レーザーレーダー+単眼カメラ方式)

はみ出さないをサポート。
レーンディパーチャーアラート

夜間の見やすさをサポート。
オートマチックハイビーム

carlineup_noah_safety_top_pic_23

前のクルマの発進をお知らせ。
先行車発進告知機能

信号待ちや渋滞で先行車に続いて停止し、先行車の発進に気づかずそのままでいる場合には、ブザーとディスプレイ表示でお知らせします。

*1. X、X“サイドリフトアップチルトシート装着車”、X“ウェルジョイン”は、3.5インチモノクロに表示されます。また、インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]を選択した場合、4.2インチTFTカラーとなります。
■ブレーキペダルを踏んでいる時に作動します。シフトポジションが「P」・「R」の時は作動しません。「N」の時はブレーキペダルを踏んでいなくても作動します。 
■先行車が約4m以上進んでも自車が止まったままだとシステムが判断した場合に作動します。なお、機能のON/OFFおよび通知タイミングの変更が可能です。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
■写真は作動イメージです。
■写真のカメラ、レーダーの検知範囲はイメージです。

予防安全

ドライブスタートコントロール

急発進・急加速を抑制し、被害を軽減。
ドライブスタートコントロール

シフト操作時における急発進・急加速を抑制し、衝突時の被害軽減に寄与します。例えば、後退時に衝突して慌てたドライバーが、アクセルを踏み込んだままシフトを「R」から「D」へ変更した際、表示で注意を促し、エンジン出力/ハイブリッドシステム出力を抑えます。

■図は作動イメージです。
■図のソナーの検知範囲はイメージです。

明るいランプが燃費向上に貢献。
Bi-Beam LEDヘッドランプ(オートレベリング機能付)+LEDクリアランスランプ

歩行者や自転車に接近をお知らせ。
車両接近通報装置
発進から車速約25km/hまでのEV走行中、または後退時に自動で発音。歩行者に音で接近を伝えます。
[ハイブリッド車に標準装備]
後続車に急ブレーキを通知。
緊急ブレーキシグナル
急ブレーキをかけると、ハザードランプが自動的に点滅。後続車に注意を促し、追突される可能性の低減に寄与します。
ヒルスタートアシストコントロール

坂道でもスムーズに発進。
ヒルスタートアシストコントロール

坂道での発進時、ブレーキからアクセルに踏み替える際に、ブレーキ油圧を保持することによって車両のずり落ちを緩和し、スムーズな発進を実現します。

滑りやすい路面等で走行安定性を確保。
S-VSC

S-VSC+アクティブトルクコントロール4WD協調制御

走行状況に合わせて車両を制御。
S-VSC+アクティブトルクコントロール4WD協調制御

S-VSC<ステアリング制御(EPS)、ブレーキ制御(VSC、ABS)、駆動力制御(VSC、TRC)>と4WD制御が互いに協調し合い、制御を行うことで、滑りやすい状況下でもドライ路面でも優れた車両安定性を確保します。
[ガソリン車(4WD)に標準装備]
■道路状況および天候状態等によっては、作動しない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
後退時の後方視界が、いっそうクリアに。
ウォッシャー連動間欠リヤワイパー(リバース連動機能付)
リヤワイパーには、リバース連動機能を採用しました。フロントワイパーの作動中にシフトを「R」に入れると、リヤワイパーが連動して1回作動。雨天時や降雪時などで、後方の確認がしやすくなります。
制動力の確保とエネルギーの回収を両立。
ECB(電子制御ブレーキシステム)
油圧ブレーキと回生ブレーキの制動力分担を最適に制御するECB*1により、制動力をしっかりと確保しながら運動エネルギーの回収量(充電量)を最大化させます。
*1. ECB:Electronically Controlled Brake System
[ハイブリッド車に標準装備]
走行状況に応じてブレーキを制御。
EBD付ABS+ブレーキアシスト
ブレーキング時にタイヤロックを防ぐABS*1機能に、車両の走行状態に応じて前後・左右輪に理想的な制動力配分を行うEBD*2を採用。ブレーキの踏み込み速度と量から緊急ブレーキであることを感知し、強い制動力を発生させるブレーキアシスト*3も搭載しています。
*1. ABS:Anti-lock Brake System
*2. EBD[電子制動力配分制御]:Electronic Brake force Distribution
*3. アシストが必要なときには、ブレーキペダルを踏み続けてください。
■急ブレーキは危険を回避するための反射的な行為です。それ以外は通常のブレーキ操作を行うようにしてください。

衝突安全

SRSエアバッグ

サードシートまでしっかり守る7個のエアバッグシステム。
SRSエアバッグ(運転席・助手席)+SRSニーエアバッグ(運転席)/SRSサイドエアバッグ(運転席・助手席)+SRSカーテンシールドエアバッグ(フロント・セカンド・サードシート)

前席乗員の頭や胸の上体に作用する衝撃力を分散・緩和させるSRS*1エアバッグから、サードシート乗員の頭部側面まで保護するSRSカーテンシールドエアバッグまで、合計7個のエアバッグを設定しています。
1. SRSエアバッグ(運転席・助手席)
2. SRSニーエアバッグ(運転席)
3. SRSサイドエアバッグ(運転席・助手席)
4. SRSカーテンシールドエアバッグ(フロント・セカンド・サードシート)
*1. SRS[乗員保護補助装置]:Supplemental Restraint System
[SRSエアバッグ+SRSニーエアバッグは全車に標準装備/SRSサイドエアバッグ+SRSカーテンシールドエアバッグは全車にメーカーオプション]
■SRSエアバッグはあくまでシートベルトを補助する装置です。必ずシートベルトをご着用ください。 ■すべてのSRSエアバッグは衝突の条件によっては作動しない場合があります。 ■写真は機能説明のためにSRSエアバッグが作動した状態を再現したものです。なお、SRSサイドエアバッグ+SRSカーテンシールドエアバッグは実際の衝突時には衝突側のみ膨らみます。 ■チャイルドシートを助手席に装着する時は、後ろ向きにしないなど、ご注意いただきたいことがあります。必ず取扱説明書をご覧ください。
汎用ISOFIX対応チャイルドシート固定専用バー+トップテザーアンカー(セカンドシート左右席)
同乗するお子様に、大きな安心を。
汎用ISOFIX対応チャイルドシート固定専用バー+トップテザーアンカー(セカンドシート左右席)
チャイルドシート&ベビーシートの着脱操作が、ワンタッチで確実に行えます*1
*1. 国際標準化機構(ISO)規格のチャイルドシート固定方式。
■写真は販売店装着オプションのチャイルドシート装着状態イメージです。 ■汎用ISOFIX対応チャイルドシート(新保安基準適合)のみ装着可能です。ご使用に関しては、ご注意いただきたいことがあります。必ず取扱説明書をご覧ください。また、汎用ISOFIX対応の認可を受けていないチャイルド&ベビーシートはシートベルトでの装着となります。
WILコンセプトシート(運転席・助手席)
むち打ち傷害の低減に寄与。
WILコンセプトシート(運転席・助手席)
後方から衝突された際に背中がシートに沈み込み、頭と背中を同時に支えて頸部への衝撃を緩和する構造をもったWIL*1コンセプトシートを採用しています。
*1. WIL[頸部傷害低減]:Whiplash Injury Lessening