【畑】畑は千里行って、千里帰る⑧
2025.06.18
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
本日もご来店ありがとうございます。
キーパーファクトリー国分店は明日も元気に営業します。
皆様のご来店お待ちしています。
念願の「ウチワエビ」を食べることが出来て、
ご満悦の私。
なんとなく、「ウチワエビ」を探すことになったブログを探してみました。
検索ワードに言葉を入れます。
「うちわえび」と…
すると、
ヒット0件
What?
「ウチワエビ」と再度入力…
ヒット0件
どうゆうこと?
ブログが古すぎて消されたのかな…?
ダメもとで検索します。
「種子島」と
すると、ヒット!
約10年前のブログでした。
そこには種子島の人々と交流する、谷好通公の姿が…
※谷 好通…KeePer技研株式会社の創立者
あ〜こんな感じのブログだった気がすると読み返していると…
次回に続きます。

【畑】畑は千里行って、千里帰る⑦
2025.06.17
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
本日もご来店ありがとうございました。
キーパーファクトリー国分店は明日も元気に営業します。
皆様のご来店お待ちしています。
さて、「うちわえび」を求めるブログです。
念願の「ウチワエビ」をゲット出来ました。
調理方法は「えびちり」がいいのでは、とうゆうことでしたが…
色々と考えた結果、「素材本来の味がわかる、そのまま茹でて食べる」
という方向にしました。
まず、私の感想は「殻が硬すぎぃ!!」
殻の硬さが、普通のエビの比ではありません。
なんならカニよりも硬いです。
手が痛い…
やっとの思いで、殻を外し食べてみます。
正直、味の感想はありません。
大味のえびです。
普通のエビより身が厚く、食べ応えがあるくらいです。
じーじのいう事を信じて「エビチリ」にしたら良さそうでした。
しかし、これで10数年来の「ウチワエビ」を食べれました。
なんとなく、前に見たブログをさがしていると…
そこには…
次回に続きます。

【カローラクロス】【ヤリスクロス】KINTOと抽選販売のご案内
2025.06.17
■KINTOなら納期も早くて、2車種ともすぐに注文ができます♪
クルマのサブスクKINTO(キント)は、月々定額でクルマを持てる便利で安心なサービスです。
車検や点検、保険や税金、故障修理や消耗品交換まで、クルマの経費がコミコミ定額なんです。
そんなキントでは、現在販売店では抽選販売となっている車種が、抽選なしで注文できる場合があります。※車種や供給状況により変動します。
現在はカローラクロスやヤリスクロスもすぐに注文できますので、ぜひご検討くださいませ!
KINTO検索はコチラから♪
■KINTO以外のご注文方法について
カローラクロスとヤリスクロスのKINTO以外でのご注文の場合は、受注枠に限りがあるため抽選となります。
抽選販売の詳細
・抽選応募期間
2025年6月13日(金)~2025年6月22日(日)
・申込条件
購入希望者の使用本拠の位置が鹿児島県内であること。
・購入希望者は車両購入時、弊社で継続して定期メンテナンスを受けることが可能であるお客様。
・応募方法
トヨタカローラ鹿児島株式会社、新車販売店舗店頭にて申し込み
・抽選日
2025年6月26日(水)12:00※当選者の方のみご連絡いたします。
詳しくはコチラから♪
皆さまのご応募を心よりお待ちしております。
カローラ出水店詳細はコチラ♪

【畑】畑は千里行って、千里帰る⑥
2025.06.15
皆様、こんばんは!
キーパー事業推進室の畑(はた)です。
本日もご来店ありがとうございました。
キーパーファクトリー国分店は明日も元気に営業します。
皆様のご来店お待ちしています。
さて「ウチワエビ」を探して生協までやってきた私です。
店員さんに聞きました。
ここに「ウチワエビ」が売っていると聞いたのですが…
店員さん「ウチワエビ…あ〜これですかね」
そこにあったはのは…
ついに念願の夢「ウチワエビ」が!!!
とても感動しました。
なんせ、10数年探していたのですから…
私はすかさず、店員さんに聞きました。
「これって生で食べれるんですか?」
店員さん「いや~難しいと思いますよ…」
どう食べるのが、おススメですか?
店員さん「食べたことないので、わかりません…」
一応、じーじにも聞いてみたところ…
「エビチリ」がいいんじゃないかとのこと…
ハードルたけぇな…
長くなりましたので、続きます。

7ページ(全451ページ中)