【畑】私の好きなコンビニ店員さん② キーパーファクトリー国分店
2024.06.12
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑です。
洗車とコーティングの専門店
「キーパーファクトリー国分店」は只今OPEN準備中です。
OPENまでもう少々お待ちください。
さて本日は、キーパー事業推進室・伊尻くんとのツーショットです。
伊尻くん aka:岡田くん レぺゼン:キーパー事業推進室
今年度入社の黄金ルーキー、あだ名は一瞬で決まった。
もはや、イジリくんなのかオカダくんなのかよくわからない。
話していると、ジェネレーションギャップが凄く、おじさんになったと感じる今日この頃
さて私の好きなコンビニ店員さんのお話の続きです。
Aさんのコンビニに行き、こんなことがありました。
※Aさん=私が足げなく通うコンビニの店員さん、外国人
朝、お腹が減ったので朝食を買うべくコンビニに向かいました。
パンとおにぎりを物色しレジに向かいます。
お会計の途中、ふと隣を見ると美味しそうな唐揚げが…
私は朝から常にフルスロットル!!
朝から、唐揚げでもステーキでもどんと来い!
というわけで、
畑「Aさん、唐揚げください」
Aさん「ハルマキ、オイシイヨ〜」
畑「あぁそうなんですね。じゃあ今度食べてみますね!」
Aさん「ナンデ、ハルマキ、タベナヨ、オイシイヨ」
畑「いや~実は春巻き、あまり好きじゃないんですよ…」
※買ってまで食べるほど、春巻き好きではない。
Aさん「フーン」
少し不機嫌になるAさん
お会計を終えて職場に向かいます。
職場で朝食を食べようすろと…
そこには…
春巻きの姿が!!!
まさかAさんサービスで入れてくれたのか!?
買ったレシートを見ると…
しっかり春巻きも会計されてました…
そこから私はAさんのことが大好きになりました。
後日、Aさんに「春巻き、美味しかったよ!」と伝えると…
Aさん「ソウデショ!フフン」
と上機嫌でした。
そして、その日も春巻きが入っていました。
もちろん、お会計も…
そんな大好きなAさんなのですが…
1つ弱点があります。
それは…
次回に続きます。

【畑】私の好きなコンビニ店員さん① キーパーファクトリー国分店
2024.06.11
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑です。
洗車・コーティングの専門店
「キーパーファクトリー国分店」はOPENに向けて準備中です。
OPENまでもう少々お待ちください。
さて本日は大口店・古園さんとのツーショットです。
古園さん aka :他人とは思えない レぺゼン:大口店
昔からよく似ているといわれる二人。念願の写真が取れました。
過去に国分店に行った際に、ガチで間違われたのはいい思い出です。
いつか一緒に大盛りグルメを食べに行きたいと思っている。
いきなりですが、私はコンビニエンスストア、通称コンビニが大好きです。
24hいつでも営業しており、
肉まんも、おでんも唐揚げもおいしい!
運転で疲れたらエナジードリンクもあるし、
最近はコーヒーもとても美味しい。
庶民の味方!コンビニ!
今回はそんなコンビニの中で、私の好きな大好きなコンビニ店員さんの話です。
私は通勤途中に必ずよるコンビニがありました。
そこのコンビニを通り過ぎると、職場までコンビニがなく
駐車場が広いというのが私の良く行く理由でした。
ほぼ毎日顔を合わせるAさん!!
Aさんは外国の方です。
独特な訛りで「イッシャイマーセー」「アンガントゴザイマシター」
といつも元気いっぱいに接客していました。
週5以上でコンビニに通う私。
必ずいるAさんと仲良くなるのに時間はいりませんでした。
レジでの会計中。
Aさん「オニサン、イツモクルネ。キョモシゴト?」
※出来るだけAさんっぽく書いています。
畑「そうですよ。Aさん(名札観た)いつも働いてませんか?」
Aさん「ワタシ、オカネナイ、シュウ6デハタライテイル。ヨルハ、イザカヤ」
畑「大変ですね!」
Aさん「ニホンノガッコ、タカイネ」
畑「そうですか…」
それからAさんと色んな話をしました。
Aさんはダンスが趣味ということ…
友達とルームシェアしていること…
専門学校生ということ…
そんなAさんと仲良くなる事件が起こります。
次回に続きます。

【畑】回転寿司屋さんで起きた怪異 キーパーファクトリー国分店
2024.06.10
皆様こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑です。
洗車・コーティングの専門店「キーパーファクトリー国分店」は
OPENに向けて準備中です。
OPENまでもう少々お待ちください。
さて本日は、カローラ鹿児島営業企画部・土持(兄)さんとのツーショットです。
土持(兄)さん aka:にぃに レぺゼン:営業企画部
トヨタカローラ鹿児島・営業企画部の頭脳(ブレイン)、妹さんもトヨタカローラ鹿児島に在籍中。
昔、とてもファンキーな髪形をしていた。よく知らない時、私は人に説明する際「姶良店のファンキーな人」と言っていた。
お兄さんなので私は「にぃに」と呼んでいるが、こう見えて畑と同じ年。
鹿児島県民は、肌がきれいなせいか皆若く見える。ずるい!!
さていきなりですが、私は回転すしが大好きです!
私が子供の時は、お寿司は特別な行事でしか食べられませんでした。
しかし今は、100円寿司の登場によりいつでもお寿司が食べられる時代に…
本当に飲食チェーン店の皆様の企業努力には頭が下がります。
さて、そんなわけで休日に、回転寿司を食べに行きました。
なにやらトロ祭りをやっているとのこと。
ふむ、悪くない。
トロ祭りのせいもあり、店内はかなり混雑。
やはり祭りはこうでなくては!!江戸っ子の血が騒ぐぜ!!
※畑は3ヶ月だけ東京都(八王子市)に住んでいたことがあります。
よって江戸っ子を自称することもあります。
しかし、1人でカウンター席を指定した私はすぐに案内されました。
早速、タッチパネルで注文します。
畑「トロ祭りでトロを頼まないのは無粋というもの…」
トロを3皿とツブガイ、エンガワと注文しました。
そうして待っていると…
「ご注文の商品がまもなく到着します!!」
タッチパネルから威勢のいい声が…
すると
「!?」
そこにお皿はなく、台座だけが運ばれてきました。
私は思いました。
「店内忙しそうだし、店員さん間違えたのかな…」と
クールさには定評のある私。
そんなことでは動じません。
もう一度注文。
「ご注文の商品がまもなく到着します!!」
「!!??」
またもやお皿はなく。台座のみが来ました。
「えっ!?どうゆうことや…」
店員さんを呼ぼうかと思いましたが、皆さんとても忙しそう。
お手を煩わせるのは、憚られる。
その時、イクラが食べたくなりました。
なので、トロ3皿、ツブガイ、イクラに注文を変えました。
「ご注文の商品がまもなく到着します!!」
「!!!???」
今度はトロが1皿とイクラが来ました。
後は空の台座です。
とりあえず、トロを食べました。
美味しい!!
これは早速、追加注文や!!
トロ4皿を追加注文し、待っていると…
お寿司が出てくるところから私が注文したトロ達が列をなしています!!
あれはきっと日本一美しい列車だな。
ニヒルに微笑む私。
そこから思いがけないことが…!!
私の対面に座っていた、おじいさんが私のトロを取りました。
数秒後に無情に鳴り響く
「ご注文の商品がまもなく到着します!!」
そこには当然、空の台座たちが…
畑「!!!???」
こんな時に、どうすればいいのか…
学校や会社の研修で私は習いませんでした…
その後、2・3回注文した所でおじいさんは帰りました。
今までの鬱憤を晴らすかの如く、私は注文しました。
とても美味しいお寿司でした。
それでは、畑がお送りしました。

🌼beautiful flowers🌼
2024.06.09
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店のふくもとです。
いつもトヨタカローラ鹿児島をご利用くださり誠にありがとうございます。
当店は、本日もOPENに向けて準備を進めていますので、
OPENまでもうしばらくお待ちください<(_ _)>
皆様、週末はいかがお過ごしでしたか??
わたしは、先日のお休みでお花を見に行ってきました!!
自宅に飾っている花が少し枯れていたので、
新メンバーを探しにプラっとお花屋さんに!!
単刀直入に.....
綺麗すぎませんか???
色鮮やかで形もそれぞれ異なり一目惚れしてしまいました"(-""-)"
飾っているだけで、部屋の雰囲気までも明るくなるので気分もいいです!!
何かおすすめのお花がございましたら是非教えてください<(_ _)>
すぐに探しにいっちゃいます!!!!!

47ページ(全59ページ中)