【鹿児島初】AI 試乗 ”走太くん” 誕生
2020.03.28
皆さんこんにちは!
本店から最新のニュースをお伝えします。
なんと! AIを活用した試乗システムが鹿児島初 本店よりリリースされました。
スマホを使って、案内役の”走太くん”が車のポイントを説明しながら試乗が出来ます。
僕の仕事をとらないで~ 走太くん! (`_`)ノ゛
スタッフは同乗しませんので、心おきなくお客様ご自身でノンストレス試乗をお楽しみください!
AI試乗を体験できる車種は
・カローラ
・カローラツーリング
・カローラスポーツ
・ノア
・RAV4
・アクア
・ルーミー
・C-HR
・プリウス
・ライズ 全10車種
試乗コースは、
・坂道パワフルコース
(紫原の坂道を駆け上がる力強さを体感)
・潮風コース
(マリンポートで爽やかな風を感じてください)
・お気軽コース
(下町を感じる真砂本町を周回 15分)
皆様のお越しを走太くんと一緒にお待ちしています。

お店のご案内します!^^
2020.03.25
こんにちわ^^トヨタカローラ鹿児島 指宿店です。
こちら指宿は鹿児島県薩摩半島の最南端に位置する暖かい年中温暖な気候に恵まれております。
今日の日中の気温がなんと23℃あり、もう春日和というよりも初夏思わせるような天候です。
指宿店の特徴は南国指宿にふさわし🌵サボテンさん🌵が玄関さきにお客様を迎えていただいております。
またお隣にはバラ🌹さんも蕾を膨らませてお客様をお待ちしてます
是非、お気軽に茶いっぺおじゃたもんせ!! カローラもお待ちしております。

消防訓練を開催致しました~
2020.03.24
皆さん、こんにちは☺
昨日、夕方のニュースを見ていたら慈眼寺公園の桜🌸が紹介されていました!✨
お花見も自粛モードですが、満開でとてもキレイだったのでほっこりした気持ちになった衛藤です😄
早速ですが、皆さま避難訓練ってした事ありますか❓
もちろん経験した事はあるかと思うのですが、私は学生のとき以来でした😲
という事で、今回は消防訓練の様子をお伝えしようと思います🎶😤
実際に消防士の方々に指導を受けながら訓練致します!もしもに備えて店舗スタッフ内での役割も決めます!
今回のリーダーは瀬戸口マネージャー💗
そして、今後は年間行事の中に何度か消防訓練を組み込み、城南店スタッフ全員が全部の役割をできるようにしていくのが理想です。
打ち合わせが終わると訓練開始です‼
今回は東課長が第一発見者となります‼
大きな声で「火事だーーーーー」と叫びます‼
そして、通報係の吹留さん‼
消防士の方に指導を受けながら本当に119番に電話をかけます☎
次に消火器トリオ👪✨がやってきます!!
※消火器で鎮火が難しい場合は消火より先に逃げて下さい🌀
避難です‼避難場所も決めておきます🙆
避難するまでの練習はここで一旦終了です🙇
次に消火器の使い方を教えてもらい本物の消火器(中身は水)で練習です✨
消火器の使い方の練習も定期的にしていかないと実践の時はパニックになると消防士さんが言っていました⚡
消防訓練、とても勉強になりました!
もしもに備えて定期的に練習することでお客様、そしてスタッフの安全を確保できるように努めていこうと思います🙇
そして、今回ご指導頂いた消防士さん、お客様もご協力ありがとうございました。
間近で消防車を見る機会がないので訓練の後に少し見学させてもらいました✨
うんっ‼消防士さんも消防車もかっこいい(笑)💗
避難訓練のあと、城南店に置いてある消火器の場所もばっちりと確認した衛藤でした✊
それでは、またぁ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

志布志店オススメ商品紹介
2020.03.20
ブログをご覧の皆さんこんにちわ(*'▽')
志布志店、天然、古山課長出演!!フォトドラご覧いただけましたでしょうか?
美人アナウンサーと古山課長が
カローラで志布志の町?をご紹介!
国際の森、志布志市役所、うなぎの駅などなど。。。
一度、足を運ばれて見てはいかがですか?
帰りにトヨタカローラ志布志店に遊びに来て下さい(^^♪
スタッフ一同、笑顔でお待ちしております!!
古山課長にテレビ写りの感想など。。。教えて下さい!(笑)
志布志店サービスからのオススメ商品です!
皆さん、車の室内の掃除!どのようにされていますか?
私もですが、掃除機、タオルで拭き掃除をするくらいではありませんか?
空気まできれいにシートまできれいにしてみませんか?
除菌、ウィルス除去、消臭。。。
小さなお子さんがいる方、車内の臭いが気になる方、今話題のコ○ナ、今は一年中かかると言われるインフルエンザ
が気になる方など興味をお持ちの方は是非!!!
作業時間は、15分程で終わります。
電話予約お待ちしています(^^♪

441ページ(全472ページ中)