新型AQUAデビュー!
2021.07.22
こんにちは!
トヨタカローラ鹿児島出水店の花木です。
あっという間に8月がやってきました!
夏本番の暑さが続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
オリンピックも開催から11日目、日本は33個のメダルを獲得しています!✨
がんばれ日本!
私事ですが、先日趣味のゴルフに行ってきました。
天気は快晴、最高のゴルフ日和でした。
景色が良く、いいリフレッシュになりました!
写真の違和感を気づけた人は上級者です(笑)
ゴルフバックは愛車のRAV4にすっぽり入りました!
荷物置き場には困りません。
RAV4のラゲージ容量は580Lもあるんです。
そんなトヨタ車に新型がでました!
新型AQUAです!
出水店には新型AQUA(G)の試乗車あります。
8月 7日(土)
8日(日)
AQUAの大試乗会行います!
フルモデルチェンジしたAQUAをぜひ体感してみてください。
スタッフ一同お待ちしております。

中山紀行~ 其の④
2021.07.22
皆様こんにちは!😊
カローラ鹿児島中山店です。
中山・日置地域の魅力再発見!中山紀行シリーズ4回目
今回は今年入社の井戸 康平(いど こうへい)がお送りいたします。
下の写真の数々! なんだと思われますか?
実は、今月に入ってからお客様から頂いた”差し入れ”の数々なんです。
誠にありがとうございます!
中山店に配属されてもうすぐ1か月となりますが、
こんなにもお客様からご支援頂ける仕事なんて「他にはない!」と感激しております。
中には手作りのケーキまで! とても美味しく頂きました。
感謝です!
中山・日置地区の魅力は何といっても中山店のお客様が1番の魅力だと思います。
私もお客様から愛されるスタッフを目指して頑張って参ります。皆様よろしくお願い致します。
●ここでチョット宣伝をさせてください。
私が出演するYouTubeルーミー紹介動画を是非ご覧いただきたく!
今年入社の新人で車種別に合計6本オンエアーしていますが、なぜだか私の出演動画の再生回数が一番少ないんです😢
上記写真をクリックして頂ければ再生できます。是非イイね👆お願いします。
応援よろしくお願いします!!!

空飛ぶクルマ!?
2021.07.22
皆さんこんにちは!
線状降水帯、土石流、この時期は水に関連した災害が多くなっていますが
防災の備えは万全ですか?
梅雨明けのこの時期でも油断は禁物ですよ!
うちはまだ!とか、ここらは大丈夫!と言ってる場合じゃないですよね?
…災害は忘れたころにやってくるっていいますからね^^;
最近は、防災の備えはしっかり行うという風潮も見聞きしますので
是非、備えよ常に!でお願いしたいと思います。
さて、先日、国土交通省と通商産業省が合同で、
空飛ぶ車のプロジェクトを発足という記事を見ていたら、
今度は2025年にJAL日本航空が空飛ぶ車で旅客輸送という記事を見つけまして、
いよいよ車も空を飛ぶ時代に入って行くのかな?と他人事ながら、
いやいや自動車はどうなる?と心配になった次第です^^;
空飛ぶ車とはいっても、
ドローン型の電動垂直離着陸機のようですが、
航空機にあたるため航空法に基づくルールを見直し整備されて適用される見通しで、
私たちが扱っているタイヤのついた自動車とは異なるので多少胸をなでおろしました。
でも、人も、荷物も運ぶ移動手段ということからは、
自動車との競合は避けられないわけで、
こりゃあ、また難しいことになってきたのかなあと我ながら、心配になりました^^;
空飛ぶ車も電動のドローン型なので、
自動車の燃料電池やハイブリッドバッテリとも関係してくると
これからはもっと技術開発を進めて、
より良い自動車が出てくることを願うところです!
そういうところで、
実は!新型のニッケル水素バッテリを搭載した性能アップ・新機能満載の皆さん待望の
❝新型アクア❞がお披露目されました!!
新型アクアは、それこそ空は飛べませんが…
コンパクトカーで初めて採用される新機能や
思わずうれしくなるような機能でアクアファンの心をがっちりとつかむこと請け合いです^^;
実車に乗ってみると、見た目以上に旧アクアとのフィーリングの違いを感じられる、
実に❝よか❞クルマに仕上がっていると感じられました!
詳細は置いておき、
今度の土日24日、25日は新型アクアの店頭発表会となっております。
実際に現車を見て、触って頂き、直接ご確認ください!
感染症対策もしっかり実施しております。
どうぞ!ご家族お知り合い連れだって
お越しになりますことをスタッフ一同お待ちいたしております。

低燃費車
2021.07.21
こんにちは! トヨタカローラ鹿児島 与次郎オートシティ 石川です。
梅雨も明けて これから夏本番! 更に 泊センター長が黒くなっていってますw
先週のお休みに 最近始めた 山登りに行って来ました。
大浪池
凄く天気も良く景色も綺麗で韓国岳まで登ろうと思いましたが空模様が怪しくなってきて
諦めました。
びしょ濡れになりながらやっと山小屋にたどり着いた時には登山道は川の様になってました!
なんとか車までたどり着き温泉に入って帰りました。
最近 山とか遠出をするようになり 燃費のいい車に乗ってて良かった~ と思います。
もちろん私の職場 カローラ鹿児島 与次郎オートシティにも低燃費車を沢山展示しております。
アクア
ルーミー
他にも沢山取り揃えております。
鹿児島で中古車探すなら 与次郎オートシティ(KTSオートシティ)へ!

369ページ(全471ページ中)