【畑】バドミントン部発足!
2025.01.16
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
本日もご来店ありがとうございました。
キーパーファクトリー国分店は明日も元気に営業します。
皆様のご来店お待ちしています。
さて、私と福元君には共通点があります。
クレーバーな人にはタイトルで分かると思いますが、
二人とも元バドミントン部です。
私、畑は中学3年間
福元君は高校3年間
よく二人で話をしていました、
「久しぶりにバドミントンやりたいね」と
しかし、そういった約束は大抵果たされません…
それが大人です。
ただし、我々は違います。
約束は守るタイプなんです。
というわけで逃げれないようにラケットを買いました↓↓
そして2人でバドミントンをやろうと話ししていたら、
俺もやる!俺もやる!
人数が増えて6人の大所帯になりました。
ここまで人が増えたら社会人3部リーグ制覇を目指して活動していきます。
それでは畑でした!
【畑】私が一番好きなラーメン
2025.01.15
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
本日もご来店ありがとうございました。
キーパーファクトリー国分店は明日も元気に営業します。
皆様のご来店お待ちしています。
さて私の地元、名古屋のラーメン屋さんの紹介です。
私の生まれ故郷=名古屋市天白区にあります、
「まるへいラーメン」さんです。
ここのラーメンの特徴は「鳥ガラ100%ラーメン」です。
とてもあっさりしており、絶対に翌日に影響しないといわれています。
ここのシンプルなラーメンが私は一番好きです。
またここのお店の、おすすめは「みそおでん」になります。
名古屋と言えば味噌の文化が有名です。
ここの味噌は独特のくどすぎない味が私は大好きです。
私はいつも、厚揚げと牛スジが大好きです。
一本180円なのですが、調子に乗っていると大変なことになります。
また店内に沢山、お客さんが居たので写真は撮りませんでしたが…
お店の雰囲気が最高です(国鉄時代のJRの待合室みたいな店内です)
鹿児島のサッパリ系の美味しいお店があれば教えてください。
それでは畑でした。
【畑】久しぶりのシロノワール
2025.01.13
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
本日もご来店ありがとうございました。
キーパーファクトリー国分店は明日も元気に営業します。
皆様のご来店お待ちしています。
さて、名古屋に帰省した際に久しぶりに
「コメダ珈琲」に行ってまりました。
ご存じの方も多いかと思いますが、
「コメダ珈琲」は名古屋発祥です。
いまや全国区のお店になり、もちろん我らが鹿児島にもあります。
そうなるとなかなか行かなんですよね…
食後の珈琲を所望しに行ったのですが
久しぶりでテンションが上がり「シロノワール」を注文。
久しぶりですが、とても美味しいですね!
温かいパンに、冷たいクリーム…
これを考えた人は天才じゃないでしょうか!?
ボリュームも申し分なしですね。
食後に行ったので食事はしませんでしたが、
今度はカツサンドも食べたいですね!
それでは畑でした。
【畑】カニ天国!!
2025.01.12
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
本日もご来店ありがとうございました。
キーパーファクトリー国分店は明日も元気に営業します。
皆様のご来店お待ちしています。
さて、年末年始で実家の名古屋に帰省いたしました。
最近、名古屋で爆ハマり中のお店
「かにざんまい」さんに行ってきました!
こちらのお店はカニの食べ放題のお店になります。
最高かよ!!
今回も前回に引き続き、紅ズワイガニと本ズワイガニの食べ放題コースにしました。
※手前が本ズワイガニ、後ろが紅ズワイガニになります。
一番好きな食べ物は何か?と聞かれると答えに困りますが、
間違いなくカニはトップ3に入ります。
本ズワイガニの方が高額商品の為、クレーバーな私はひたすら本ズワイガニを食べました。
美味しすぎる!!!
今まで私はカニの食べ放題にいいイメージがありませんでした。
スカスカで味のしないカニを出すお店があるからです。
そんな中、ここのカニはちゃんとカニです。
B級品なのかわかりませんが、足が一本ないものもありますが
身はぎっしりでカニのうまみが広がります。
こういったお店の企業努力には本当に頭が下がります。
鹿児島への出店を是非、お願いします。
お腹いっぱいカニを堪能し、殻の山が出来ました↓↓
ざっと、1キロは食べたのではないかと思います。
これだけ食べても翌日には食べたくなるのが不思議ですね。
皆様も本州への旅行の際は是非どうぞ!
それでは畑でした。
27ページ(全75ページ中)

