ハマっているゲーム🎮
2025.01.17
いつもブログを見てくださりありがとうございます。
トヨタカローラ鹿児島国分マイカー店の伊尻です。
さて、私事ですが、やり始めてかれこれ2年ぐらいハマっているゲームがあるので紹介したいと思います!
そのゲームが「キャンディークラッシュ」というゲームです!
このゲームは簡単に言うとキャンディを3つ以上つなげて消していくゲームです!
その消したキャンディがコンボするととても気持ちが良くて、ストレス発散にもなります!
私の周りでこのゲームをやっている人を見たことがないのでユーザーを増やしたいと思っています!
皆様も、興味があればやってみてください!
【畑】バドミントン部発足!
2025.01.16
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
本日もご来店ありがとうございました。
キーパーファクトリー国分店は明日も元気に営業します。
皆様のご来店お待ちしています。
さて、私と福元君には共通点があります。
クレーバーな人にはタイトルで分かると思いますが、
二人とも元バドミントン部です。
私、畑は中学3年間
福元君は高校3年間
よく二人で話をしていました、
「久しぶりにバドミントンやりたいね」と
しかし、そういった約束は大抵果たされません…
それが大人です。
ただし、我々は違います。
約束は守るタイプなんです。
というわけで逃げれないようにラケットを買いました↓↓
そして2人でバドミントンをやろうと話ししていたら、
俺もやる!俺もやる!
人数が増えて6人の大所帯になりました。
ここまで人が増えたら社会人3部リーグ制覇を目指して活動していきます。
それでは畑でした!

【畑】私が一番好きなラーメン
2025.01.15
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
本日もご来店ありがとうございました。
キーパーファクトリー国分店は明日も元気に営業します。
皆様のご来店お待ちしています。
さて私の地元、名古屋のラーメン屋さんの紹介です。
私の生まれ故郷=名古屋市天白区にあります、
「まるへいラーメン」さんです。
ここのラーメンの特徴は「鳥ガラ100%ラーメン」です。
とてもあっさりしており、絶対に翌日に影響しないといわれています。
ここのシンプルなラーメンが私は一番好きです。
またここのお店の、おすすめは「みそおでん」になります。
名古屋と言えば味噌の文化が有名です。
ここの味噌は独特のくどすぎない味が私は大好きです。
私はいつも、厚揚げと牛スジが大好きです。
一本180円なのですが、調子に乗っていると大変なことになります。
また店内に沢山、お客さんが居たので写真は撮りませんでしたが…
お店の雰囲気が最高です(国鉄時代のJRの待合室みたいな店内です)
鹿児島のサッパリ系の美味しいお店があれば教えてください。
それでは畑でした。

【畑】久しぶりのシロノワール
2025.01.13
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
本日もご来店ありがとうございました。
キーパーファクトリー国分店は明日も元気に営業します。
皆様のご来店お待ちしています。
さて、名古屋に帰省した際に久しぶりに
「コメダ珈琲」に行ってまりました。
ご存じの方も多いかと思いますが、
「コメダ珈琲」は名古屋発祥です。
いまや全国区のお店になり、もちろん我らが鹿児島にもあります。
そうなるとなかなか行かなんですよね…
食後の珈琲を所望しに行ったのですが
久しぶりでテンションが上がり「シロノワール」を注文。
久しぶりですが、とても美味しいですね!
温かいパンに、冷たいクリーム…
これを考えた人は天才じゃないでしょうか!?
ボリュームも申し分なしですね。
食後に行ったので食事はしませんでしたが、
今度はカツサンドも食べたいですね!
それでは畑でした。

24ページ(全73ページ中)