☆梅雨時期だからこそチェックしましょう☆
2021.05.22
トヨタカローラ鹿児島 姶良店です。
例年より早く梅雨に入り、毎日雨模様がつづきますね↓↓
梅雨入り後の事故も多く見受けられますので、普段以上に安全運転を心がけましょう!
ちなみに・・・・・・
皆さん、タイヤチェックしてますか?
タイヤの溝や空気圧が減っていたり、長く装着しているタイヤだと硬化してヒビが入っていることもあります。
安全にお乗りいただくために一度ご自身のお車のタイヤを確認してみましょう!!
特に雨の日はスリップの原因にもなりかねません。
当店で点検にご入庫されたお客様はタイヤチェックは必ず行っております!
日々お乗りいただいている中でタイヤの状態を確認できていないこともあるかと思いますので、
気になる方はぜひ当店にご依頼ください♪
GO!GO!楽のり大商談会 継続中!!
トヨタの車は全部ある! お得なイベント継続中ですよ~♪
自動ブレーキ付き安全性能の高い車に乗って快適なカーライフを過ごしてみませんか?
トヨタカローラ姶良店では感染症対策をしっかり実施し、皆様のご来店お待ちしております!!

~ 大商談会情報 ~
2021.05.07
\ トヨタカローラ鹿児島 姶良店です /
皆様、GWはいかがお過ごしでしたか?
事故やお車のトラブルはございませんでしたか?
お休みが明け、姶良店も営業再開しております 🏁
さっそくですが、、
5/8(土)・9(日)の2日間
大商談会を開催いたします!!
当日は、鹿児島で人気のキッチンカーが
姶良店内での営業が決定しました!🚘
8日(土) 『ラブリー』さん
9日(日) 『エリカレー』さん
どちらも県内のキッチンカーイベントに
多数出店されてる大人気のお店です!!
ご来店された方には割引チケットを
お配りしますのでお得にご利用いただけますよ♪
(キッチンカーの営業は16:00までです⏰)
さらに、ご来店プレゼントも準備しております!
🌼今回はお花の苗のプレゼント🌼
もちろん、ハリアーやヤリスクロスなどの人気のSUVから
コンパクトカー、ミニバンまで多数ご試乗可能です◎
土日のお出掛けはぜひ姶良店へ🌷
お待ちしております
\(^o^)/

パンはおやつです!?
2021.04.04
皆さんこんにちは!4月に入って、新しい生活が始まりましたね。
昨年一年を通じて新しい生活様式にはだいぶ慣れてきたとは思いますが、
気持ちを新たにしっかりと感染対策の流れは続けていきたいと思います。
さて、唐突ですが、
朝はご飯派?パン派?みたいなことを聞かれることがありますが、私は断然ご飯派です!
朝、パンで済ました日は、たいていお昼までもたずにおなかが減ってしまいます^^;
でも、パンは大好きです!食後のパンはデザート感覚でいただいたりしています^^;
菓子パンも調理パンもサンドウィッチもフランスパンも食パンも好きです!
ちなみに食後のルーティンは、食パンと牛乳です!
食べすぎとちゃうか?と言われそうですが、大丈夫ですd^^;
ちゃんと体重管理は出来ていますし、昔みたいにバカ食いはできないので…。
最近は、高級食パンのお店がたくさん出てきて、
出るたびに食べ比べをしていますが、どれもおいしいです。
どれが一番おいしいとかは言いませんが、
皆さんもきっと自分の味覚に合ったパンがあると思いますよ!
これらの高級食パンは、
私的にはちぎって食すのが一番おいしいと感じていますが、
生地が裂けたところと耳の部分との食感、味の違いに舌鼓したりすると、
たかがパンとあなどるなかれです。
うまいんです!是非お試しあれ^^;
さてさて、パンの話から、カローラ鹿児島の4月のイベントも春のパン祭りとなっていました^^;
3日から11日までの間で、
ご来店時お見積もりか査定の実施で缶入りパン『パンですよ』がもらえます!
さらに、ご成約のお客様には、
城山ホテル鹿児島のフラワーパン3本セットをプレゼント!
さらにさらに、10日、11日ご来場のお客様へは、
来場プレゼントとしてパンを1人1個差し上げちゃいます♪
ぜひぜひ、ご家族皆さんで姶良店にお越しくださいませ!
パン談議に花を咲かせましょう^^;
★コロナ対策はこれまでと同じくしっかりと万全の対策を通して皆様のご来店のお出迎えさせていただいております★

ジンクスorルーティン
2021.03.17
皆さん!こんにちは。
前任の宮園さんから後任の今吉さんにバトンタッチしてから、
早いもので3か月経過しようとしています^^;
彼女は仕事の流れもつかみ、
大切な応対者として十分店舗スタッフに溶け込んで頂いていますg^^
そんな中、店舗ブログは店長の私が好き勝手に書き込んでいる状態ですが、
どうぞお付き合いくださいませ…。
さて、タイトルでジンクスなんて書き込みをしてしまいましたが、
皆さんにはジンクスはありますか?
よくありがちなところで、
家を出るときに右足からとか、○○を何回見たら不吉な印とか!?
あれって、結局は思い込みの一つだと思うんです。
知らないうちに自分で決めつけてしまって、
その動きにこだわっているんですね・・・たぶん。
わたしもそんな感じでいくつかジンクスがあるんです。
仕事に絡んだものですと、成果が上がる?んじゃないかってものがあります。
勿論何の根拠もない神頼み的なものなんですが、
現在の私のそれは、川でエイ(魚の)を10匹以上見ると何かいい話が出てくる!ってものです。
以前いた店舗では川でスッポンを見たらって感じでした。
なんか単純だなと我ながら恥ずかしいのですが、
そうしたことでよーし!って思えるんだから前向きにとらえているのが本音です。
皆さんも日常の何気ない情景から自分だけのしるしを
見つけて日々の中でそれを気に留めながら前向きに生活していただけるいいなと思います^^;
もちろん、そうした思い込みだけでなくて、
毎日の動きの中で必ずやること(ルーティン)を作っていくことも大切だと思います。
例えば、退社前にゴミ箱のごみを捨てて帰るとか、
机の上に書類を置かないようにして帰るとか…。
私は、退社前に必ず明日の出勤状況をスタッフボードに配置して日付を書き換えて帰るようにしています。次の日のスタートがすぐとれるように準備しています。
皆さんもそれぞれそうしたことを持っていらっしゃると思いますが、
自他ともに継続して実施することでそれが風土や環境になっていくと思うので、
自分がいいと思ったことはやり続けていくといいと思います。
さてさて、私の話はいつもながら長くなりがちなのでここらで退散いたします。
ちなみに、3月パワフル大決算は継続実施中ですので、
新車も中古車も特別な一台が必ず見つかる!
年に一度の大チャンス時期をぜひお見逃しなく、
感染症対策をしっかり実施して皆様のお越しをお待ちいたしております!

20ページ(全25ページ中)