小さい秋見つけた♪
2021.09.08
こんにちは。トヨタカローラ鹿児島大口店の大迫です。
9月に入って朝夕は涼しくなりましたが、お昼はまだまだ暑いですね!
気温差で皆さん体調崩さないように気を付けてまいりましょう!!
とある暑い日中、外をクルマで走っていたら
田んぼのあぜ道に何やら赤いモノがみえます。
近づいてみると赤いモノの正体は「ヒガンバナ」でした。
調べたところ朝夕が涼しくなり始めたころに出てくるらしい・・・
毎年思うけどヒガンバナっていきなり現れませんか?
なんかこうある日ドバっと生えてるみたいなw
せっかくなので写真をパチリ
7月にアップした写真では苗状態だった稲がもう穂が出てますね。
そしてもう一枚
写真の奥にある小高い山が「鳥神岡」(とがめおか)といって伊佐市で一番高い山です。
標高は404mあり形が富士山に似ていることから「伊佐富士」とも呼ばれ市民をやさしく見守ってます。
さて話は変わりますが・・・
9月といえば、カローラ鹿児島は決算の月です!
決算ならではのお得な特典をご準備すると共に感染症対策万全で
皆様のお越しををお待ちしております。
お車のご検討、ご相談はぜひカローラ鹿児島大口店へ♪

新型アクアと鰻
2021.08.04
ぬっか!わっぜぬっか!!(鹿児島弁で暑い!とても暑い!!の意味(笑)
こんにちは トヨタカローラ鹿児島(株)大口店の大迫です。
気温が連日の30度超えで早くも夏バテ気味です。
今日も暑い。
それで車の外気温度を見たら・・・おぉ
さ、33度もあるじゃありませんか!!
暑いはずです。フウ・・・
それで起こる自然現象が、これ「逃げ水」です。
写真の道路奥のクルマ3台手前に水をまいたようになっていて白いクルマが映り込んでいます。
蜃気楼とも呼びますが逃げ水の方が何か風情があります(n*´ω`*n)
さて、トヨタカローラ鹿児島から新型アクアが誕生しました!
色々話題の装備がありますが特筆すべきはアクセサリーコンセント
(AC100Vの最大1500W)が全車標準装備になったことです。
災害時にとても助かるアイテムです。
そして、乗り心地がかなり良くなりました。
ボディが頑丈になったことで乗り心地が向上したらしい?!のですが、
こればかりは文章ではお伝え出来ません。
ぜひ試乗してご体感ください!!
加えてディスプレイオーディオですがスマホを接続し簡単にナビ操作もできます。
画像は前回の目的先の履歴を示しています。
そんな新型アクアに是非ご試乗いただきたいので、
8月7日・8日の2日間は 新型アクア大試乗会 を
7日から22日までは夏・うなぎフェス を行ないます!
期間中に新車、中古車ご成約の皆様にもれなく国産鰻の蒲焼をプレゼントします!
画像が間に合いませんので文章のみの告知で失礼します。
お盆休みのお知らせです
8月12日から16日の5日間です。
皆さんとお会いできないのは残念ですが、
新型コロナの予防対策もしっかりと!
夏バテ対策に鰻でバッチリ体力付けちゃってください!

大口ALWAYS
2021.07.03
こんにちは!
トヨタカローラ鹿児島 大口店の大迫です。
観測史上2番目の梅雨入りであった今年ですが、
梅雨明けは例年通りの見通しです。
ということは梅雨の期間も長いということ・・・(>_<)
そんな中、梅雨の合間で天気もそこそこ良かったので大口今昔をテーマにしました。
それがこちらの写真。
この真っ直ぐに伸びた道路はかつて線路でした。
国鉄の山野線といって、
後ろ側に大口駅があって先は熊本県水俣駅へとつながっていました。
私が少年のころ(昭和45年あたり)線路の左右は「おおた田んぼ」と呼ばれ
広大な田んぼだらけでしたが、
今では前後に大型のパチンコ屋さんやコンビニが出来て家も建ち並ぶようになりました。
それでもまだまだ田んぼはたくさん残っていますが(^^)
無事に田植えを終えた苗をパチリ📷
しっかり根付いているようです。
気が早いですけど、今年も美味しい伊佐米が採れそうです。
さて・・告知です!
7月10日(土)と11日(日)の2日間は
カローラ鹿児島の
THEトヨタフェスティバル を開催いたします。
今回の目玉は「夏の査定まつり」です!
期間中査定をされたお客様に500円分のクオカードをプレゼントします!
「私のクルマって今いくらくらいなんだろう?」って気になりませんか?
今がチャンスです!!
ほかにも盛りだくさんの企画をご準備して、皆様のご来店をお待ち申し上げます。
もちろん感染症対策は万全にしております!
最後に・・・「トヨタの車は全部ある!」で終わらさせて頂きます。
それではまた!

梅雨ですね・・・
2021.06.02
こんにちは トヨタカローラ鹿児島大口店の大迫です。
今年の梅雨入りは観測史上2番目の早さみたいです。
夏が大好きな大迫にとって梅雨入りは早くてもいいんです。
明けるのが早ければ…ええ。
さて、先週の週末大口店の創業祭を開催し、
かごんまルシェ&トヨタマルシェを行ないました。
2日間で合わせて100組あまりのお客様でにぎわい、
一部商品は土曜日の午後早くには売り切れとなるほどの盛況っぷりでした。
アンケート用紙にも「この様なマルシェがあればまた行きたい」との声を多数頂きました!
ありがとうございます! また開催いたします!
感染症対策もしっかりとして安心安全に取り組みました。
梅雨入りと言えば・・・
雨期・・・はいっ「うき」ですね(^^♪
今週末の6月5日(土)から13日(日)の9日間 トヨタカローラ鹿児島では
「うきうきフェスティバル」を開催いたします。
夏を先取りのイベントです!
感染症対策も万全で皆様のご来店をお待ち申し上げます。

17ページ(全22ページ中)