【畑】献血のすすめ⑤ キーパーファクトリー国分店
2024.06.05
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑です。
洗車・コーティングの専門店
キーパーファクトリー国分店は6月のOPENに向けて只今準備中です。
OPENまでもう少々お待ちください。
さて本日はトヨタカローラ鹿児島、物流センター谷崎君とのツーショットです。
谷崎くん aka:かえでくん レぺゼン:物流センター
トヨタカローラ鹿児島の新車のコーティングを司る男
「かえで」くんというかわいらしい名前の為よく女の子と間違われる。
趣味は大声でアニソンを歌うこと
さて献血ブログの続きになります。
温かい飲み物を飲み、献血の準備が整いました。
再び、ベッドに横になります。
私の腕を触る、あおさん。手がスベスベです。
※あおさん=私の担当看護師さん。とてもクール
あおさん「うーん」
謎の器具で私の腕をグリグリするあおさん
何だかんだ、最初にベッドに来てから15分以上たちました。
「うーん、うーん」唸る、あおさん。
グリグリしたり、私にグーパーの指示を出したり、湯たんぽで温めたりしました。
私は「献血って大変なんだな~」と気楽に考えていました。
そうすると
ブスッッ!!
急に針を刺されました。
えっ!?合図なし?
針を固定し、どこかに立ち去ろうとする、あおさん。
畑「えっ…!?あ…おさ…きゅうに…なんか…言ってくれないの…?」
あおさん「…」
無視
とりあえずベッドで待機する私。
特に痛みはありません。
2~3分間経つと、あおさんが戻ってきました。
あおさん「えっ!!??」
次回に続きます。

【畑】献血のすすめ④ キーパーファクトリー国分店
2024.06.04
皆様こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑です。
洗車・カーコーティングの専門店
キーパーファクトリー国分店は6月のOPENに向けて準備中です。
開店までもう少々お待ちください。
さて本日はキーパー事業推進室の日高さんとのツーショットです。
日高さん aka車好き レぺゼンキーパー事業推進室
車が大好きなコーティングスタッフ。
簡単な整備や、ウィンドフィルムの貼り付けも自分でこなす。
芸達者な人。ボウリングがうまいらしい。
さて、献血ブログの続きになります。
ベッドに横になる私…
すると看護師さんたちの会話が聞こえてきました。
師長「あおさん、あの人の担当変わってくれない?」
※婦長=私に献血の素晴らしさを教えてくれた女性
あおさん「えっ!私っすか!?嫌っすよ!あの人血管細いですもん」
※あおさん=後ほど説明します。
師長「あおさん、注射、上手じゃない!お願い!」
あおさん「…まぁ別にいいっすけど…」
隣でその会話を聞いていた私
すごく思った…
そうゆう会話は聞こえないところでやってくないかな!!?
そしてやってくる、あおさん
「あおでーす、おねしゃーす」
あおさん aka :ツンデレヤンキー レぺゼン:どこかの献血会場
これから先、長いお付き合いになる(献血的な意味で)女性
眼鏡をかけたクールビューティ
怠そうに喋る舎弟語が畑的にドストライク
長い付き合いだが「あおさん」の名前の意味はわからない
畑「お願いします!」
器具の用意をしながら、あおさんが言った…
「YouTubeとか観るっすか?」
質問の意図がわからない私…
畑「…ジェラードンチャンネルとかよく観ますよ!」
畑「絶望シリーズが特に好きですね」
※ジェラードンチャンネル=お笑いコンビ「ジェラードン」のチャンネル
独特な世界観が私は好き。
畑「あおさんもYouTube好きなんですか?」
あお「…」
無視!
ちなみにこの質問の意図は
「ベッドのモニターでYouTubeやテレビ観れますけど観ますか?」
というものでした。
わかるかよ…
そして、あおさんから手をグーパーグーパーしてくださいと言われる。
畑「はい」
グーパーグーパー
あおさんが私の手をさする。
あおさん「………だめだ」
どこかに行く、あおさん
湯たんぽみたいな見たいなものを持ってきました。
「腕の上に置くっすね。」
温かい湯たんぽが私の腕に…
そしてあおさんが言いました。
「この〇〇【湯たんぽのこと】を腕に当てながら待合室で
温かいものを飲んで来てください」
畑「はい?」
あおさん「血管わかんねぇっす」
畑「わかりました」
私は待合室でコーンポタージュを飲みながら思った…
楽なダイエットなんてねぇな…
次回につづきます

【畑】献血のすすめ③ キーパーファクトリー国分店
2024.06.03
皆様こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
本日もトヨタカローラ鹿児島にご来店いただき、
ありがとうございます。
キーパーファクトリー国分店は6月上旬のOPENを目指して準備中です。
OPENまでもう少々お待ちください。
キーパー事業推進室の木之下さんとのツーショットです。
木之下さん aka:キノピー レベゼン:キーパー事業推進室
いつまでも乙女心を忘れない女性。
気持ちはいつでも20代!
さて献血ブログの続きです。
先生との問診を終え、つぎに採血をすることになりました。
そこで事件が起きました。
私の腕を見て触った看護師さん、顔が青ざめていきます…
看護師さん「手をグーパーグーパーしてください」
畑「?」
グーパーグーパー
看護師さん「失礼します」
謎の器具で私の腕をぐりぐりする看護師さん
看護師さん「だめだ!」
看護師さん「〇〇さーん!」
看護師さんがいつの間にか4人ほど集まり謎の会議が始まる。
畑「?」
グーパーグーパー
こちらに来る1人の看護師さん
その人は…
師長 aka :令和のマザーテレサ レぺゼン:不明
私が献血会場で出会った女性。また私に愛とは何かを教えてくれた女性
余談ではあるが、私が勝手に「師長」と呼んでいただけで師長ではないらしい(リアルで勝手に師長と呼んでいた)
後日「うふふ、畑さん、別に私師長じゃないですからね!うふふ」と言われました。
師長「畑さん、不安にさせてしまってすいません」
畑「いえ…全然…何かあったんですか?」
グーパーグーパー
師長「実は…畑さんの腕の血管が細くて…」
※献血に行ったことのない人へ説明
献血(実際に血を抜く作業)をする腕と採血する腕は別にしないといけないらしい。
私の場合、右腕は血管が見えているが血管が細い
左腕は血管が見えないが、触った感じは良い血管がありそう
どちらの腕で献血するかを決めかねているとのこと
つまり…
私は献血難易度 VERY HARD
結局、献血会場中の看護師さんが集まり
協議の結果
左腕で採血・右腕で献血
と決まりました。
師長「じゃあ畑さん、こちらのベッドに横になってください」
寝転がる私
優しく毛布みたいなものをかけてくれる師長
畑「師長!眼鏡外していいですか?」
長「うふふ、可愛いことおっしゃるのね。もちろんいいですよ」
長くなりましたので続きます。

【畑】献血のすすめ② キーパーファクトリー国分店
2024.06.02
皆様こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑です。
本日もトヨタカローラ鹿児島にご来店いただき、ありがとうございます。
キーパーファクトリー国分店はOPENに向けて準備中です。
OPENまでもう少々お待ちください。
今日は高原室長とのツーショットです。
高原室長 aka:おとっつぁん レぺゼン:キーパー事業推進室
トヨタカローラ鹿児島、キーパー事業推進室の室長
とても多趣味で、ガーデニングでバラを育成中
またTVゲーム・漫画が好きという意外な面も…
さて、献血ブログの続きになります。
早速、献血会場に着いた私…
初めての献血ということもあり、色々な手続きをし
血圧測定をすることになりました。
畑「!!?」
血圧測定が異常なほど嫌いな私…
もともと、血圧が高めな私ですが緊張することによってさらに血圧が上がってしまうのです。
血圧測定を終え、結果用紙を回収する看護師さん
看護師さん「!?」
看護師さん「畑さんは普段から血圧高めですか?」
畑「そうですね、血圧の高さには定評がありますよ!HAHAHA」
看護師さん「そうですか…では、先生との問診をお願いします」
ジョークはスルーする方向のようです。
コンッコンッ
ドアをノックする私…
先生「はい、どうぞー」
畑「失礼します」
先生「はい、畑さん、おかけください」
「今日、体調はいかがですか?」
畑「すこぶる良いです!」
先生「それは良かった」
「普段から血圧は高めですか?」
畑「まぁ高いか低いかと言われれば高いほうですね!HAHAHA」
先生「いや、畑さん笑い事じゃないですよ!」
「もう若くないんだから~ガミガミ
将来どうなっても知りませんよ!ガミガミ
普段から運動を~ガミガミ
食事にも気を使って~ガミガミ」
もうやめてー畑のライフは0よ!!
結局10分近く怒られました…
なぜいいことをしに来て怒られなければいけないのか…
次回に続きます。

122ページ(全456ページ中)