新車イベント開催のお知らせ
2024.07.15
こんにちは✨オレンジテラス与次郎から衛藤です(´へωへ`*)
三連休は雨、雨、雨!でおうち時間を過ごされた方も多かったんではないでしょうか?
オレンジテラス与次郎は連休中も休まず元気に営業しておりました(`・ω・´)ゞ💛
来週の土日の天気は晴れ!絶好のイベント日和です。
きっと暑いだろうなぁ…人気車種を広場で展示するけど少しでも暑さ対策を…と思い、
小倉店長とあ~でもない、こ~でもない、と議論を重ね、たどり着いた先に
う・ち・わ
Amazonでポチッと注文し、店長宅に届きました🤩
※このうちわはAmazonでは購入できません
無地のうちわに一枚一枚貼り付けること150枚(笑)
完成いたしました。
どうでしょう?
小倉店長と城南店の横道君と衛藤、3人で仕上げました!
ということで
7月20日(土)・21日(日)は
オレンジテラス!夏の新車イベントを開催いたします!!!
今回も人気車種を多数展示予定です★
暑い中、お立ち寄りいただくお客様に
愛情のこもった手作りうちわで少しでも涼んでもらえたらと思います💛
当日は、市内店舗から各営業も参加予定です😸
お見積りや査定もお任せください!
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

【畑】霧島を満喫する旅①
2024.07.15
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
洗車・コーティングの専門店
「キーパーファクトリー国分店」は
7月19日OPEN予定です。
OPENまでもう少々お待ちください。
さて本日は鹿屋店・中村さんとのツーショットです。
中村さん a.k.a:静かなるドン レぺゼン:鹿屋店
キーパー事業推進室行きつけの鹿屋にある、うどん屋さん「つちや」の大将の先輩。
多分「ミネサキ」は全国区だと思っている。ミネサキを愛する男。
さて昨日、お休みを頂いたので霧島を満喫する旅に出ました。
同行するはいつもの仲良しメンバーです。
仲良しメンバーその①↓↓
国分マイカー店 福島店長
仲良しメンバーその②↓↓
経営企画部 平島部長
畑の歳を超えた友人です。
まず目指すは「霧島アートの森」!!
実は畑は美術館が好きで、アートに目がない。
ずっと行ってみたい行ってみたいと思っていたのですが、
ようやく念願が叶いました。
これはなんでしょうか??
これを作った人には「世界」はどう見えているんでしょうか?
よくわかりませんが、感性が磨かれる感じがとてもいいですね!
霧島アートの森を堪能した後は日本名水100選の泉に行きました。
長くなりましたので続きます。

【畑】可愛さの暴力
2024.07.14
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
洗車・カーコーティングの専門店
「キーパーファクトリー国分店」は
只今OPEN準備中です。
OPENまでもう少々お待ちください。
さて、本日はトヨタカローラ鹿児島・姶良店、八木さんとのツーショットです。
八木さん aka:溢れ出る陽キャ感 レぺゼン:姶良店
姶良店の営業スタッフ。いつも明るく笑顔が素敵。
写真を撮った日はたまたま「すっぴん」でした。すっぴんでも綺麗ですよ!八木さん!
彼女の溢れ出る「陽キャ感」は暗くジメジメした世界で生きてきた私には眩しすぎる…
もちろん八木さんも、とても可愛らしいのですが、
この前仕事帰りに、別のとても可愛いものを見つけました。
こちらです↓↓
私の家のお向かいさんが、猫の散歩をしていました!!
えっ!?猫って散歩できるの!!??
以前に色々あり、お向かいさんと仲のいい私。
写真を撮らせて貰い、猫ちゃんに触らせてもらいました。
オッドアイの白ねこちゃんでした。
私が手を差し出すと、私の手に自分から頭をこすりつけてきました。
控えめに言って、可愛すぎる!!!
お向かいさんが「猫吸いしてもいいですよ」と
※猫吸い=猫愛好家たちが良くする猫の体に顔を埋めて、猫の匂いを嗅ぐ儀式
冗談か本気かわからないご提案を、してくださったのですが、
そんな危険なことをしては日常生活に支障が出そうなので丁重にお断りしました。
※仕事中でも猫吸いの禁断症状が出てしまう恐れがあるため
今年のお盆休みは実家に帰ろうか悩んでいたのですが、
久しぶりに実家の猫に会いたくなりました。
それではご覧いただきありがとうございました。

【畑】畑、ボーガーになる!
2024.07.13
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
洗車・カーコーティングの専門店
「キーパーファクトリー国分店」は
只今OPEN準備中です。
OPENまでもう少々お待ちください。
さて、本日はトヨタカローラ鹿児島・本店の岩元くんとのツーショットです。
岩元くん aka:もっちゃん レぺゼン:本店
トヨタカローラ鹿児島・本店のエンジニアスタッフ。畑の友人。
ひょんなことから仲良くなり、一緒に鹿児島市内に家を買おうと計画していたほどの間柄(事実)
もう一年以上の付き合いだが、テンションのあがるタイミングがよくわからない。
本店での仕事終わりに、岩元くんとご飯を食べに行きました。
その後、近くのドン・キホーテへ行くことに…
私は翌日の休暇に備えて、「ひきこもりセット」を買おうとしていました。
※引きこもりセット=休みの日に家から出なくて済むように買う食料品・飲み物・お菓子など
私は、ドン・キホーテのポークジャーキーがとても好きなので探していると、
岩元くんと離れてしまいました。
しまった激安ジャングルの中で迷ってしまった!!
岩元くんを探していると、
満面の笑みを浮かべた岩元くんを見つけました。
岩元「はたさーん、やばいものがあったんすよー」
畑「えっ!何?なに?」
岩元くん「これっす」
そこにあったのは↓↓
こっ!これは!?…
カブトボーグ!!!
※カブトボーグ=2005年頃に流行った、おもちゃ。流石に私はやったことがない。
おもちゃ自体よりも販促目的で作られたアニメが有名。
アニメの内容が完全に気が触れてしまっており、カルト的な人気を誇る。
畑はとても好き。
私たち二人は即決で購入することに!
こうして私と岩元くんは晴れてボーガーになりました。
※ボーガー=カブトボーグのプレイヤーのこと(多分)
今度是非、ボーグバトルをしたいと思います。
皆様も、隠れボーガーの方が居たら教えてください。
それではまた別のブログで。
ご覧いただき、ありがとうございました。

120ページ(全469ページ中)