【畑】ELOVE~えらぶ~⑩
2025.07.12
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
本日もご来店ありがとうございます。
キーパーファクトリー国分店は明日も元気に営業します。
皆様のご来店お待ちしています。
さて沖永良部島に来た私です。
2日目は友人が船をチャーターしてくれたので、
船釣りに行くことに!
船に着くと、友人の友人が居ます。
そもそもキャプテンも友人の幼馴染でした。
そして友人の友人、おじさん5人で出航します。
私はいつも思うのです。
世間では「釣りガール」が流行っているなんて言いますが、
見たことがありません。
「釣りガール」たちはどこにいるのでしょうか?
そんなことを考えていると、
キャプテンの一押しの釣り場に着きます。
早速糸を垂らしてみると、
釣れる!メチャクチャ釣れる!!
見たことのない魚がたくさん釣れます。
そしてデカい!!
船が揺れすぎていたので写真はありません。
一度、ものすごい大物もかかりましたが、
仕掛けを切られてしまいました。
15分ほど釣りをしていると、
キャプテンが言います。
「一度、港に戻るぞ!」と
「???」
次回に続きます。

【畑】ELOVE~えらぶ~⑨
2025.07.11
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
本日もご来店ありがとうございました。
キーパーファクトリー国分店は明日も元気に営業します。
皆様のご来店お待ちしています。
さて沖永良部島に来た私です。
いよいよ、初日の夜になりました。
夜ご飯を食べに行きます。
何が食べたいといわれたので、
すかさず私は言います。
「ゾーリエビが食べたい」と!
友人は言います。
「どこで食べれるの?」
「知らんがな!なんでこっちが知ってるねん!」
結局、文明の利器「スマホ」で調べます。
結果、ゾーリエビはありませんでしたが、
伊勢海老料理のお店がありました。
伊勢海老!!!
行きたい!食べたい!(友人がご馳走してくれると言っているので…)
早速向かいます。
なんと…
予約で一杯とのことでした。
残念!
結果、焼き肉屋に行くことになりました。
美味しかったのですが、
もう少し沖永良部島っぽい物が食べたかったです。
あまりに普通だったので写真はありません。
次回に続きます。

【畑】ELOVE~えらぶ~⑧
2025.07.10
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
本日もご来店ありがとうございます。
キーパーファクトリー国分店は明日も元気に営業します。
皆様のご来店お待ちしています。
さて沖永良部島に来た私です。
沖永良部島のキレイな海に海水浴に来ました。
沖永良部島の海はとてもキレイです。
ただし、元々が珊瑚が隆起してできた島なので海底がボコボコです。
珊瑚によって足が傷つきボロボロになりました。
おじさんたちの海水浴など全く需要がないと思いますので、
写真はありません。
しかし海水浴の後に気になるものを見つけました。
まさか、パイナップル!?
だだ、パイナップルがどんな風に実がなるのかわかりませんが、
こうではない気がする。
沖永良部島の友人に聞くと…
「アダンの実」というらしく、
食べれないとのことでした。
聞くよりも先に言われてしまった…
悪魔の実みたいで食べて見たかったのに…
沖永良部ブログまだまだ続きます。

【畑】ELOVE~えらぶ~⑦
2025.07.09
皆様、こんばんは!
キーパーファクトリー国分店の畑(はた)です。
本日もご来店ありがとうございました。
キーパーファクトリー国分店は明日も元気に営業します。
皆様のご来店お待ちしています。
さて沖永良部島に来た私です。
釣りを終え、お昼ご飯を食べに行きます。
お店は私の友人が決めた定食屋さんです。
私の友人は食欲という欲があまりありません。
私とよく言い合いをします。
昔の話ですが、
私がずっと行ってみたいと思っている「お寿司屋さん」がありました。
行ったことがあるというので、
美味しいですか?と聞くと…
「いや~俺は不味い寿司っていうのを、
食べたことがないからわからん」
パ~ドゥン?
またお店に並ぶのが絶望的に嫌いなため、
「一人でも並んでいるなら俺は行きたくない!」が口癖です。
基本的にせっかちです。
こんなに、のんびりした島の生まれなのに!
私は折角、沖永良部島に来たので沖永良部っぽいものが食べたいと
思っていたのですが、
この彼の案内では普通の定食屋さんになりそうです。
そして着きました。
定食屋さん。
私はその中で一番沖永良部っぽい物をチョイス。
むきエビ天丼です。
ここの大将は料理の腕が上手いのか、
カラッと揚がった天ぷらが絶品でした。
沖永良部の旅はまだまだ続きます。

1ページ(全453ページ中)